-M・I様-
わが老人クラブ(会員2名)はみとう先生の大ファンです。神の手に依る完全治療には日々感謝しております。これからも面倒見て戴けますようお体への気配りは十分なさってください。大いに期待させて戴きます。素晴らしいファミリーのご多幸お祈りします。先生どうぞよろしくお願い致します。
-S・E様-
いつもMの家族が大変お世話になっております。私の義歯もピッタリで毎日壮快です。
-H・K様
今年も家族でお世話になります。先生、いつもいつもお元気で何よりです。母もお世話になります。私も行きます。よろしくお願い致します。
-S・K様-
『親知らず』はもう「いたくない」です。小・中学生の頃は歯医者さんにいつも誉められていた歯も耐用年数を過ぎてしまったのですね。すべて早期治療の大切なことを実感しました。歯医者さんから賀状を頂くなんて感激です(!?)また元気にカミカミできるようになりました。ありがとうございました。
-M・T様-
(前略)みとう先生(愛の灯)あんなにお忙しい先生ですのに御立派の事をおやりで感動しました。(中略)何の取りえもなく自慢できるのは此の歯だけが私の宝です。これも手厚い先生が此のボロボロの歯を上手に治療してくださるお陰です。よろしくお願い申し上げます。御健康と御多幸お祈り申し上げます。
-M・T様-
きらめくスタッフ様
虫歯でも削って欲しくない。歯医者とは出来れば疎遠でありたい。でもとっても安心です。
-M・O様-
賀状をいただき恐縮しています。歯を治療してから肩こりが少し軽くなった様に思います。
-R・S様-
体の一部をつくっていただき(最も大切な)快適な生活を送れて感謝しています。先生の手作り作品で漂う待合室。「時間は生み出すもの」であると教わりました。
額に入れて飾っておきたいような賀状、ありがとうございました。思わず、その見事さに吹き出してしまいました。
-T・N(85歳)様-
敬老の日のプレゼントありがとうございます。みとう歯科医院へ治療のためお伺ひ致しまして頂戴致しました。思ひもよらぬプレゼントにとても嬉しかったです。お礼に一筆と思ひ乍ら筆を取りましたが文字をすっかり忘れて居りまして思ってゐることの半分も文字で表現することが出来ません。私も10月になりますと85歳になります。もう年だからと自分できめてしまって、何もしないことが院長先生の「ちょっと一言」を読ませていただきとても身に沁みました。たどたどしい文字誤字ではづかしい次第でございますがお許し下さい。
-R・A様-
てきぱきとしていてさわやかです。時間をかけて丁寧に治療してくださり、よく説明していただけるので納得が出来ます。
-K・Y様
私は田部井、みとう歯科の大きな支持者でレギュラーです。ですからゴールド診察券が欲しいです。
-K・K様
家族全員お世話になっています。歯医者といったら「田部井歯科」さん、と我が家では決まっております。今後ともよろしくお願いします!
-石原秀男 様(71歳)― (実名を出させて頂きました)
歯の話:トウモロコシのハーモニカ食い
今私はトウモコシをハーモニカ食いをしています。私は昨年1年6ヶ月掛けて入れ歯を作り直して戴きました。
私は1年6ヶ月と云う長い間よく通ったと思う、それも先生に何か引かれたものが有ったからだと思います。私が経験した事の無い御任先生の治療方法には感心して仕舞いました。治療がすんでから1月に一度の割合でメンテナンスをして戴け、自分では小まめに磨いたつもりでも、水圧で吹き付けての法方や専門の知識を持った方でのメンテナンスの方がきれいになります。
私は小学校から歯が悪くこの年になってはじめて両方の歯で物を噛むことができ唯々感激しております。御任先生ありがとうございました。
(中略)私は現在歯に関して悩みも無くなり物を噛むと言う事は毎日ですので今は幸せだなーと思います、其れはトウマロコシのハーモニカ食いが出来る楽しみが有るからです。子供の頃から歯に付いてはずーと悩んで居た事を考えれば。
これも姉のお陰です御任先生を紹介してくださったのも姉だから。皆さん色々と有り難うご座いました今後共宜しくお願い致します。
-R・T様(75歳)-
毎年、御任先生の年賀状が楽しみです。すべて大切にとってあります。今年も歯の事よろしくお願いします。
-K・M様-
さすがにうわさ通りでした。とってもよく噛めます。本当にありがとうございました。先生の関西弁もいつも楽しみです。
でも待ち時間長いのだけはチョット・・・
-Y・K様-
いままでいろんな歯医者に行きましたが、本当にいい先生に巡り会えてよかったです。腕はもちろん手際も見事です。残りの人生、口の健康はすべてお任せします。
-S・A様-
私の病気のことや体の健康のことまでいつも気づかっていただいて時々、涙が出ます。歯医者の先生なのに・・・・。私たち家族で先生の大ファンです。
-K・Y様-
いつも忙しくハリキリボーイの先生ですが、ハリキリすぎて体をこわさないかと心配です。私の口健康は一生みてもらわないといけないので、先生!!お体大事にして下さいよ。