大正8年 | 伊勢崎市に生まれる |
昭和12年 | 東京歯科医学専門学校卒業 |
昭和16年 | 東京歯科医学専門学校卒業 |
昭和17年 | 東京第238部隊入隊 |
昭和22年 | 東京歯科大学保存科助手拝命 |
昭和23年 | 伊勢崎市大手町に開業 |
昭和60年 | 日航機墜落事故歯科部委員長 |
平成元年 | 田部井歯科医院改築移転 |
平成7年 | 医療法人燦歯会設立 |
※主職歴 | |
昭和49年~59年 | 伊勢崎・佐波歯科医師会会長5期(10年) |
昭和59年~ | 〃 顧問 |
昭和33年~ | 県立伊勢崎商業高等学校医 |
33年~ | 伊勢崎市立第一幼稚園医 |
59年~ | 第六保育園医 |
叙勲及び表彰歴
瑞宝双光賞(天皇陛下より)
群馬県教育委員会、群馬県知事表彰
伊勢崎市功労者、日本歯科医師会県歯科医師会、伊勢崎・佐波歯科医師会功労者
関東地区警察本部 、県警察本部、伊勢崎警察署長の各部より表彰多数、
理事長(御任克彦)のプロフィール
大阪市に生まれる | 大阪府立清水谷高校 卒業 |
昭和51年 | 東京歯科大学卒業 |
昭和55年 | 東京歯科大学大学院卒業(歯学博士授与) |
昭和55年 | オーストラリア国立シドニー大学 留学 |
昭和56年 | 千葉県野田市にて勤務 |
昭和63年 | インター・ナショナル・デンタルアカデミー 卒業 |
平成2年 | 田部井歯科医院に勤務 |
平成8年 | みとう歯科医院を田中島に開業 |
平成12年 | 田部井歯科医院を田部井三雄より引き継ぐ |
※ 趣味 その他
日曜大工 オーディオ キリスト者 (西軽井沢キリスト集会)
※ ライセンス
宅地建物取引主任者
大型自動車免許
謡曲(喜多流)
講道館柔道(一応黒帯)
スキューバダイビング(NAUI)
副院長(御任佳子)のプロフィール
伊勢崎市に生まれる
昭和45年 | 県立前橋女子高校 卒業 |
昭和51年 | 東京歯科大学卒業 |
東京都赤坂にて勤務 | |
オーストラリア州立ニュー・サウス・ウェルズ大学留学 | |
昭和60年 | 田部井歯科医院に勤務 |
平成 8年 | 田中島に「みとう歯科医院」を克彦と開業 |
平成11年 | 伊勢崎市主任児童委員に就任 |
平成13年 | 〃 教育委員に就任 |
平成16年 | 〃 教育委員長に就任 |
平成17年 | 新伊勢崎市教育委員に再就任 |
※ 趣味 その他
韓国料理(キムチから薬膳料理まで何でも)ただしチャングムには負ける?
ヨガ(先生の経験あり)
二男二女の母(愛花、一光、真言、流水)
キリスト者(西軽井沢キリスト集会)